トップ
探検レポート
参加者からのお手紙
森永リトルエンゼル育成
森と食の探検隊とは?
子ども隊員紹介
スタッフ紹介
New 先輩隊員からの声
バーチャル体験映像
探検隊レシピ
ツイート
※閲覧環境によって再生まで少し時間が掛かる場合があります
キャニオニング中、自分の身に危険が迫った場合は腕を胸の前でクロスして、仲間に知らせます。
大自然の中には都会にはない危険が潜んでいることもあり、スタッフの指示をよく聞くことが大切です。
「危険があるかも知れない」と意識することによって、より一層安全について学ぶことができます。
木登りを楽しむ際には安全装置をしっかり確認します。
「これ以上は危険かも!?」遊びの中から危機管理について学びます。
栄養、水分補給も自然の中で、おもいっきり遊ぶための安全対策。
未体験のものごとに
チャレンジする勇気を育む
大自然の環境で
工夫して楽しむ
自然と共生する方法や
環境の大切さを学ぶ
仲間と助け合う大切さを知り、
協調性を育む
自ら考え、進んで行動できる力を養う
食に対しての関心を持ち、
考える
自らの身を守る能力を
身につける